珠洲市復興支援ツアーは、能登半島地震の被災地を巡り、地域の復興状況を学びながら支援活動に参加できる特別な体験型ツアーです。被災者でもあるガイドが語り部となり、地震発生時から現在までの状況を丁寧にお伝えします。
1.ツアー内容
- 訪問地: 見附島、宝立町、蛸島、飯田などの被災地
- 見学内容: 倒壊した建物、津波の痕跡、崩落現場、避難所での暮らし、復興に向けた地域の様子
- 所要時間: 約2時間半~3時間
- 開始場所: 見附公園駐車場(珠洲市案内図前)
※復興状況により行程が変更される場合があります。
2.ツアーご参加料金
大人お申込人数 | お一人様料金 |
---|---|
1人 | 5,000円 |
2-3人 | 4,000円 |
4-5人 | 3,500円 |
6人以上 | 3,000円 |
10人以上 | 2,500円 |
20人以上 | 2,000円 |
※大学生:10%引き、高校生:20%引き、中学生以下:30%引き、幼児以下は無料(料金計算には含まれません)
オプション:
・3時間を超える場合は延長料金:2,000円/時間が必要です。
・貸切ツアーは他の予約を入れずに1組だけで実施します。取材や研究調査、ご家族限定など目的に合わせてご利用ください。貸切ツアー:3,000円(詳細)10人様以上のご参加は自動で貸切になります。
ツアーご参加料金: 0円
3.スケジュール
開始時間:
9:30 AM または 13:30 PM
所要時間:
約2時間半~3時間
訪問地:
珠洲市内:見附島、宝立町、蛸島、飯田などの被災地
見学内容
倒壊した建物、津波の痕跡、崩落現場、避難所での暮らし、復興に向けた地域の様子など
開始(集合)場所:
集合/終了場所: 見附公園駐車場(珠洲市案内図前)
住所:珠洲市宝立町鵜飼)
*終了場所にご希望がある場合はご連絡ください
4.お申し込みと注意事項
予約方法:
必ず事前予約が必要です。
予約される前に必ずツアーの空き状況をカレンダーでご確認ください。
翌月表示は ≫ 、前月表示は ≪ をクリックしてください
■は午前予約満了。■は午後予約満了。■は全日予約満了。
■は休日。
■は気象やその他の理由で中止(お知らせをご覧ください)
ご予約フォームよりお申し込みください。
当日や翌日の予約は電話で確認をお願いします。
旅行会社経由の団体様は旅行会社様用ご予約ページよりお申し込みください。
お支払い方法:
クレジットカード(前払い・当日払い)
当日現金払い
キャンセル規定:
キャンセル料なし。ただし早めの連絡をお願いします。
悪天候時の対応:
雨天決行。ただし台風や警報クラスの悪天候時は中止となります。
5.マナーと社会貢献
- 被災地住民への敬意と配慮を忘れずに。
- 写真撮影は許可を得てから行う。
- ゴミは必ず持ち帰りましょう。
- ツアー料金の一部(1組につき300円)は見附島観光協会へ寄付されます。
このツアーでは、珠洲市の復興状況を直接感じるだけでなく、防災意識を高める貴重な機会となります。ぜひご参加ください!